
【名古屋・名駅】JR名古屋タカシマヤ・フィナンシェ「ButterButler」
【名古屋・名駅】JR名古屋タカシマヤで期間限定で開催されているフィナンシェが大人気の「ButterButler(バターバトラー)」今回は『バターガレット』が初登場!バターをたっぷりと使ったスイーツを堪能できます。
【名古屋・名駅】JR名古屋タカシマヤで期間限定で開催されているフィナンシェが大人気の「ButterButler(バターバトラー)」今回は『バターガレット』が初登場!バターをたっぷりと使ったスイーツを堪能できます。
【名古屋・栄】2017年10月。栄三越のリフレッシュオープンしました。その中の一つが東海地区初登場の大人気のバウムクーヘン「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」ドイツの伝統を守り丁寧に焼き上げたバウムクーヘンや焼き菓子はどこか懐かしさを感じるおやつばかり。店内でカットした限定のバウムクーヘンは絶品です。
【名古屋・名駅】KITTE名古屋1階「杉養蜂園」はミツバチ製品の専門店。ニュージーランドのみで採取出来る貴重な『マヌカ蜜』や果物の果汁と蜂蜜を合わせた『果汁蜜』は水や牛乳で割ったりヨーグルトにかけたりと様々な楽しみかたが出来る商品です。体に優しいはちみつを使ったはちみつソフトクリームも販売しています。
【名古屋・名駅】JR名古屋タカシマヤで開催中の期間限定SHOP「ハワイアンスイーツカンパニー」はハワイで大人気のスイーツ『マラサダ(ドーナツ)』にコナコーヒーやリリコイ・マカダミアナッツのクリームを入れたハワイアンスイーツ専門店です。
【名古屋・千種区星ヶ丘】現在星ヶ丘三越期間限定販売されているパリで120年 以上続くブーランジェリー「PAUL」定番のクロワッサンや顔の大きさほどのパイ『パルミエ』みんな大好き『ホットドッグ』などのお惣菜パンも揃う魅力的な美味しいパンがいっぱい。
【名古屋・栄】2017年9月。名古屋三越のリフレッシュオープンにパリで人気のショコラティエ「ジャンポールエヴァン」が登場しました。チョコレートショップ「カーヴアショコラ」に併設されたカフェ「バーアショコラ」で自慢のケーキやクレープなどが楽しめます。
【三重・ジャズドリーム長島】2017年9月。リニューアルに伴い東海発出店となるLA発セレブに大人気のチョコレートブランド「COMPARTES(コンパーテス)」がオープンしました。スカル型のチョコやナッツチョコなどを販売、南青山店で人気のカフェメニューも楽しめるチョコレート専門店です。
【名古屋・本山】焼き菓子とコーヒーのお店KANNONBAKEの季節限定の『和栗と梨とほうじ茶のタルト』はほうじ茶入りのタルト生地に和梨と洋梨の上に甘さ控えめなたっぷりの和栗クリームを乗せた秋のスイーツです。
【名古屋・名駅】ささしま24にオープンしたグローバルゲートにオープンした「yummyBBQ(ヤミー)」ハワイ好きの方なら一度は行ったことがあるランチプレートの美味しいお店です。一番人気の『ヤミースペシャル』を早速食べに行ってまいりました。
【名古屋・栄】三越「セバスチャン・ブイエ」2017年10月。栄三越の地下1階がのリフレッシュオープン!その中の一つが東海地方初出店のフランス菓子の鬼才セバスチャンブイエ氏が手がけるお店です。
【名古屋・栄】2017年9月末。三越地下1階に「和カフェ・いまい」がオープン。こちらの看板商品『わらびます』はわらびもちに流し餡を加えたとろ〜り食感の和スイーツです。甘味の他鴨せいろなどのお食事メニューもある充実したラインナップです。
【名古屋・名駅】「StarbucksCoffee(スターバックスコーヒー)タカシマヤゲートタワーモール店」はスタジオジブリの「どんぐり共和国」「ディズニーストア」がある1階にあります。こちらの『スタバ』はスタイリッシュでシック。名駅でお買い物の休憩やお友達とお茶、ゆっくりと過ごせる素敵な空間です。
【名古屋・本山】お菓子とコーヒーのお店「KANNONBAKE(カンノンベイク)」季節のフルーツを使ったパイタルトや焼き菓子、こだわりのコーヒーや自家製シロップのソーダを提供する大人気のスイーツ専門店。私も大好きなカフェラテに苦味の効いたクラッシュコーヒーゼリーを合わせたカンノンベイクの『コーヒーゼリーラテ』はオススメのスイーツドリンクです。
【名古屋・西区】仏蘭西菓子「REGNIE」の人気商品(通年商品)『レニエの中津川モンブラン』栗の旬の9月下旬から11月位までは新栗で提供され、栗の美味しさを堪能できる秋の限定の一品です。
【名古屋・覚王山】「小さな菓子店fika.(フィーカ」から秋の味覚・栗を使った『渋皮栗のモンブラン』が登場。毎年9月中旬から販売が開始されるタルト生地を使用、栗をしっかりと感じ、ラム酒ですっきりと仕上げたちょっと大人のモンブランです。
【名古屋・名城公園】tonarino(トナリノ)「DEAN&DELUCAカフェ名城公園」は2017年4月にオープン。『城見テラス』と名付けられたオープンテラスからは名古屋城が見える最高のロケーション。「スターバックスコーヒー」「GARBCASTELLO(ガーブカステッロ・イタリアン)」の他「ローソン」やスポーツ用品専門店「ニシオスポーツ」、ランナー・サイクリストのサポート「さら名城」はシャワー完備のスポーツケア専門店が入る複合施設です。
テレビコマーシャル・ミツバチ、ミツバチ、ミツバチ〜♪でご存知の方も多いはちみつの飼育・販売の「山田養蜂場」アカシアはちみつを始めスキンケア商品も販売しています。今回は限定のお得なセットを発見!早速購入しました。
【名古屋】北海道ジェラート北緯41°N「MILKISSIMO」は北海道・函館産の上質な牛乳を使用した、着色料や香料を使用しないジェラート専門店です。期間限定の『カタラーナバー』はカタラーナをアイスバーにした新感覚のスイーツ。パリパリ食感の美味しいアイスバーを体験してみて!
毎年恒例・ JR名古屋タカシマヤで開催される『楽天うまいもの大会』今年は楽天20周年を記念して限定コラボグルメや秋の新作などプレミアムな美味しいものが集結。ネットで話題のお取り寄せなど見逃せない商品が目白押しです。
【名古屋・名駅】名鉄百貨店本館4階「キハチカフェ」はフレンチの料理人熊谷喜八氏が手掛けるカフェです。ホテルのラウンジの様な空間で頂けるのは季節のフルーツを使ったスイーツやサンドイッチ、パンケーキなど豊富なメニューを取り揃えています。素敵な「キハチカフェ」で優雅なひとときを是非お過ごし下さいませ。