【名古屋・名駅】チャコールダイニング「ROASER(ロースター)」のご紹介です。
今年10周年を迎えた『ミッドランドスクエア』内に、新たな飲食店6店舗がオープン。その中のひとつが4階のチャコールダイニング「ROASER (ロースター)」です。
チャコールダイニング「ROASER(ロースター)」
東京・白金に構える「ザ・テンダーハウス」の姉妹店。『日本のおもてなしを五感で感じる』食材を炭火で焼く音、香ばしい食欲をそそる香り、心に寄り添ったおもてなしを食を通して伝えます。厳選した旬の食材を炭火焼グリルで焼き上げ食材の味を最大限に引き出したオリジナルの料理を楽しめる炭火焼ダイニングです。
名古屋駅・地下街から直結の入り口を入り左手にあるエレベーターもしくは地下1階フロアの中央に位置するエスカレーターで4階のフロアへ向かいます。
チャコールダイニング・ROASER (ロースター)の正面・こちらから入ります。
店内を入ってすぐ。ワイヤーアートなどがディスプレイされていてとてもおしゃれ。こちらで予約の有無、人数を聞かれます。予約をせずに伺った為、カウンター席の案内でした。(皆さま、予約をしていらしゃいました。)
案内されたカウンター席からの風景です。右の奥に炭火焼のグリルがあります。時々炎が上がりライブ感を楽しめます。
カトラリー類。ブロンズカラーがシックでスタイリッシュ。
ランチタイムのコースは、カジュアル¥1,480・ロースター¥1,980・シーズナル¥2,380・スペシャル¥3,500の4種です。シーズナルとスペシャルをオーダーしました。
シーズナルランチセット
あいち季節野菜と炭火焼のオードブルバリエ・7種
豚の腸詰めとズッキーニのピンチョス
あいち牛と渥美豚の炭火焼ハンバーグ(ミートローフ)ニンジンを乗せて
チョップドサラダ(カポナータのようでした。)
焦がしベーコンのキッシュ(ベーコンの塩気が効いています。)
手羽先と手まりご飯(ご飯の下にフレーク状の鶏が敷いてあります。)
バターナッツのスープ・ノーザンルビー(じゃがいもの品種)のグリル
本日のパスタきのこのペペロンチーノ(マイルドな辛味)
本日のお肉は、豚の炭火焼きグリルと季節野菜です。じっくり火を通し柔らかく仕上げた豚は、炭火の香ばしい香りと凝縮された旨味がなんとも言えない程美味しいです。夫ʕ•ᴥ•ʔちゃん大絶賛!
デザート
小さなニューヨークチーズケーキとアイスコーヒー チーズケーキは小振りながらとても濃厚です。お皿の周りは胡椒で飾られています。
こちらは付け合わせの天然酵母パンです。温めた状態で提供されます。
スペシャルランチコース
帆立の炭火焼きとコンソメナージュ仕立て
レアに仕上げた帆立、赤の万願寺・奥には茗荷が添えられています。
こちらは瞬間スモーク
蓋を開けていただきます。
4種きのこのテリーヌとベーコンの炭火焼き添え瞬間スモーク
バターナッツの冷製スープ (バターナッツかぼちゃ)ねっとりとしてコクのある風味豊かなかぼちゃのポタージュスープです。とても美味しいです。
メイン・お魚
真鯛とオマール海老のグリルとじゃがいものピューレ
真鯛のグリルの左はバルサミコ酢です。
オマール海老のグリルは中がレアで臭みが全くなくとても柔らかくて美味しいです。メニュー表には記載されていないサプライズ食材です!嬉しい♡
メイン・お肉
鴨の炭火焼き季節野菜添えマカダミアナッツの香ばしいソース
絶妙な火加減で仕上げられた鴨は表面は香ばしく焼き目があり、中はレア。弾力と共にソフトな食感を楽しめる美味しいグリルです。
洋ナシのスープ仕立てバニラアイス添え 洋梨をそのままピューレ状にしたとろみのあるスープにバニラビーンズを入れたアイス、添えられた洋梨の上にはパリパリのキャラメリゼが乗っています。美味しいです。
ごちそうさまでした♡
ROASER(ロースター)
営業時間 11:00~15:30 17:00~23:00
カード利用 可
駐車場サービス あり
個室 あり
TEL:052-485-4181
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア商業棟4階