【名古屋】千種区・覚王山にある小さな菓子店『fika(フィーカ)』
お店の前を通るといつも行列が出来ているタルト・焼き菓子が人気の洋菓子屋さんです。お盆休みに行ってまいりました。
地下鉄東山線・覚王山駅を下車。1番出口を出て左に曲がります。左にLOWSONがありそのまま直進します。
覚王山西の次の信号を渡り、左折します。坂を下りますと右手にに看板が見えます。
看板まで来て右に曲がりますと長椅子が2台ありそちらに座り待ちます。
お車の場合はこちらを参考にして下さいませ。
今回はopenの1時間前に到着して、1番乗り!(前回は10:20に到着して3番目でした)ちょうどオーナーの奥様が表に椅子を出していて「まだopenまで1時間ありますけど大丈夫ですか?」と気遣って下さいました。「大丈夫です。待ちます。昨日、焼き菓子を買いたくて17時過ぎにお店に来たらcloseしていました。何時位に伺えば購入できますか?」奥様は「ケーキが売り切れるとお店をcloseしてしまうんです。」平日でも14:00過ぎにcloseする人気店なので予約をした方が良さそうです。
この左の長椅子に座りインスタのチェックをして待ちます。openの11時の時点で30人以上並んでいました。オーナーの奥様がお店から出ていらして駐車場の注意事項や予約のお客様の有無など確認。「本日は多くのお客様がいらっしゃいます。最後の方にお並びのお客様、誠に申し訳ございませんがケーキが売り切れる可能性がございます。お選び頂ける種類も少なくなるかもしれません。何卒ご了承下さいませ。」
では。店内へ
入り口の右側です。
左側には焼き菓子や雑貨類がディスプレイされています。
焼き菓子たち♡ 前回購入しましたが、早く食べたくて撮影をすっかり忘れてしまいました。
焼きバナナとりんごのタルト
すももの焼きタルト
南信州産ブルーベリーのタルト
白桃のタルト イートインで頂きました。
奥にイートインがあります。
1番乗りの特権!奥の落ち着いた席に案内をしていただけました。
荷物を入れるカゴも素敵です♡
ノンカフェインの紅茶・バニラ
白桃のタルト とても瑞々しい桃とカスタードクリームを合わせたパイ生地のタルト。今年の桃は甘いそうです。
今回購入したタルトと焼き菓子
イチジクのタルト 甘いイチジクに紅茶のカスタードクリームを合わせた絶妙なバランスのタルトです。
大人のシュークリーム 注文してからクリームを詰めて下さいます。バニラビーンズ入ったカスタードクリームがたっぷりと入っています。
焼き菓子たち♡ 左上・黒豆きな粉/中央・塩バニラ/右上・紅茶/左下・シナモン/右下・ハッロングロットル(北欧の街のお菓子屋さんで見かける定番のお菓子。バターたっぷりの生地にジャムを詰めて焼き上げた、卵を使用せず砂糖と粉砂糖を使っているのが特徴の焼き菓子)
前回購入したタルト
フィーカ1番人気のゴルゴンゾーラのチーズケーキ♡ 夫ʕ•ᴥ•ʔちゃんが今まで食べた中でもNo. 1レベルだ!と喜んでくれたの。
デコポンのタルト。デコポンの爽やかな酸味と濃厚なピスタチオクリームを組み合わせた色彩豊かな一品です。
季節のフルーツ・イチゴのタルト。美味しいショートケーキです。
5月に愛犬チワワのミルクとお散歩がてらお店に伺いました。私が店内でケーキを選んでいる間、ミルクを見て頂いた皆様ありがとうございました。後ろに並んでいたダックスちゃんを飼っている素敵な女性がミルクをインスタに投稿して下さいました。ありがとうございました♡感謝しております。
小さな菓子店 fika
営業時間 11:00~売り切れ次第close
定休日 木・金曜日
カード 不可
イートイン・OK
ランチはしばらくお休み
予約 前日までにお願いします。タルト・焼き菓子ともOK
TEL:052-846-6657
名古屋市千種区菊坂町2-2 シャトレータカギ1F