2017年4月
名古屋高島屋横にJRゲートタワー・ゲートタワーモールがオープンしました。
今回ご紹介するお店ミート矢澤があるのはJRゲートタワーのレストレン街のある12階のフロアの一角です。
ミート矢澤と言えば開店から閉店まで行列の絶えないステーキ・バンバーグ専門レストラン。
ミート矢澤詳しくは↓↓
国産黒毛和牛のみを使用。
人気はレアに仕上げたデミグラスチーズハンバーグです。
大丸東京のデパ地下にテイクアウト専門の店舗がありこちらも行列。ただし、比べてはいけません。
私が行った日は4月9日(日)まだオープンして3日。
混雑は覚悟で行って参ります。
事前にミート矢澤に電話で確認しました。
9:30から店舗前で整理券を配るとのこと。
整理券番号で大体の目安の時間を教えて下さるとのこと。
9:30ゲートタワーの2階の入り口が開来ます。(9:30まで上に行けません)
急いでEVへ進み12階へ
早足でミート矢澤を目指します。
実は前日三井ガーデンホテルプレミアの18階で定例のママ友ランチ会があって、せっかくだから見て帰ろうとママ友さんとゲートタワーを隅まで散策していたんです。
お店の前を通ると蛍光ペンでただいま380〜のご案内です。と書かれ紙が入り口付近に貼られていて、すごいね〜。なんて呑気に言いながら歩いていました。
その時点ではミート矢澤に行く予定はしていませんでした。
しかし、偶然にも前日に来ていた甲斐あってミート矢澤の場所にすぐにたどり着きました。
ミート矢澤 タカシマヤゲートタワープラザ店
9:42 ようやく整理券をゲットしました。
スタッフの男性に(TVで見た店長さん♪)
11:15にお店の前にいらして下さいと案内をされ時間まで近くを散策。
11:15 ミート矢澤の前に戻ります。
20番〜30番の番号のお客様がちゃんと番号順に並んで待っていらしゃいました。
なんと11:15の時点で既に受付はストップしており、17:00からの整理券配布が15:00から始まると案内板に書かれていました。
待っている間に皆さまは何を召し上がっているのかしら?
ガラス越しに店内を覗き見ます。
やっぱりハンバーグが人気。
でもこの混雑具合からしばらくの間来ることができないかもと思い、ハンバーグの他に色々注文しよう。
席に案内され早速注文。
これがこだわりのナイフ。
今回のオープンに合わせて作ったものだとTVで見たわ。
チーズバンバーグ
では。切ってみます。
レアです。
サイコロステーキ
サーロインなどサシが入った部位が好きな方におすすめです。
私の一押しは
ヒレステーキ♡
断面も素敵。
美味しい。
このお肉ならレアのバンバーグも大丈夫‼︎
ご馳走様でした。
最高級黒毛和牛専門店 ミート矢澤 名古屋
営業時間 11:00〜23:00
定休日 なし
TEL:052-756-2914
名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー12階