【名古屋・納屋橋】行列必至の鰻屋さん「割烹イチビキ」のご紹介です。
名古屋の台所、柳橋からほど近くに毎日行列ができる鰻屋さん「割烹イチビキ」があります。2~3時間待ちは当たり前の超人気店!行列覚悟で行ってまいりました。
「今日は気分が良いよ〜。」と夫ʕ•ᴥ•ʔちゃん。「先に行ってイチビキに並んでるね!」と先にお出かけ。以前から行ってみたかった鰻屋さんのひとつ♡私は家事を片付けてから出かけることにしました。
てんぷら・うなぎ「割烹イチビキ」
10年位前、夫ʕ•ᴥ•ʔちゃんの家族と伺ったことがあるんです。夜の営業時間で鰻は売り切れ、みんなで天丼を食べた記憶があります。今回メニュー表をみて?てんぷらメニューがなくなっていました。今思うと貴重な天丼でした。
風情漂う看板の木です。
お店の外、右側に今年の干支の酉がお出迎えしてくれます。
夫ʕ•ᴥ•ʔちゃんが到着したのは10時。すでに1組(3人)並んでいたそう。(前の3人組は折りたたみの椅子を持参されていてびっくり!)私が合流したのは30分後の10:30の時点で20人位。
イチビキの看板とガラスの窓
11時頃になると店内から煙がモクモク出てきました。下焼きをしているのかな?と覗いてみると鰻巻き用の鰻を焼いてみりんを塗る作業をしていてキャラメルのような香ばしくて甘い香りが漂っていました。
こちらが先程のガラスの窓から見える作業風景です。手前でふっくらと鰻が焼かれています。左奥に串打ちした鰻が見えます。大ぶりの鰻です。
11時。この時点で30人を超える行列になっていました。
店内へまいりましょう。
店内を入ったすぐ左に焼き場があります。とても清潔です。
店内左奥のお座敷です。奥に洗い場がありこちらでお吸い物やご飯などの支度をしていました。
一番奥にお庭があります。
こちらは右側のテーブル席です。私たちはこちらの席を案内していただきました。お茶とおしぼりを持ってきて下さったママさんが「あちち!おしぼり熱いわ〜。」なんて可愛らしいのでしょう。お茶目な人、大好き♡
こちらがメニュー表です。『特上丼』と『上丼』をオーダーしました。ちなみに一番人気は『鰻まぶし』です。
待つこと20分。
上丼(鰻の蒲焼が3切れ。普通の3切れの倍はあるかしら?と感じるくらい大きくてふっくらしています。)
艶々で美味しそう♡
特上丼(鰻が1.5~2匹分入っているそうです。)
圧巻のこの厚み!
まだ中に2切れ入っていますよ〜。
左・上丼と右・特上丼
先ほどのママさんが「特上はどちら〜?」「はい。私です!」と言ったら「そうだと思った〜♡」波長が合うみたい。
こちらのタレの甘さ、大好きです。鰻は臭みの少ないさっぱりとしてふっくらした食感。鰻というより、美味しい白身のお魚を頂いてる?お吸い物の肝は苦み、臭みなどしない貝を食べているかのよう。関西風の焼き方ですが、風味などは関東風です。(私は関東育ち!)
ごちそうさまでした♡
割烹イチビキ
営業時間 11:30~13:00 17:00~20:00
定休日 月曜日
カード利用 不可
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
TEL:052-582-3811
名古屋市中村区名駅南1-3-16