【名古屋・栄】三越地下1階「和カフェ・いまい」のご紹介です。
2017年9月末、栄三越の地下1階にオープン。『わらびます』が美味しいと聞き、早速行ってまいりました。
「和カフェ・いまい」
創業明治25年、尾張の商舗「いまい」和みの甘味処に新たな息吹を吹き込みデビューしました。本格的な和菓子と茶匠「井六園」の抹茶を提供する『ほっこり』とした空間のお店です。こちらの場所は以前Harrods(ハロッズ)があった場所です。
早速店内をご案内しましょう。
店舗入り口・右側のガラスケースにケーキ類が並びます。実はこちらのお店はTIFFINの系列店。TIFFINが和をイメージして作ったケーキ達です。
ガラスケースの右横に店内で提供されているお茶や『つくね』と名付けらたあられを販売しています。
店内入ってすぐの左側。2人利用のテーブル席があります。
店内中央にはカウンターがあり、右手奥にはゆったり寛げるソファー席が3席用意されています。
こちらがソファー席。10時過ぎの時点で高校生女子3人組、ベビー連れのご夫婦がいらっしゃいました。しばらくすると店内はほぼ満席になりました。
こちらのは店内の突き当たり。今回こちらを利用しました。
こちらが噂の『わらびます』抹茶ときな粉を選べるみたい。スタッフの女性にお聞きしたところ、オススメは”抹茶のわらびます”との事なのでそちらをオーダーしました。
いまい謹製わらびます・抹茶セット(急須茶セットもあり)
わらびもちの中に流し餡を加え抹茶パウダーをまぶした「いまい」のオリジナル商品です。
たっぷりの抹茶の中に上品なとろみのわらびもち・こしあんが絶妙なバランスです。美味しいです。
どうしても食べたくて抹茶モンブランもオーダーしちゃいました。
『和ケーキセット』渋皮栗抹茶モンブランと珈琲
「いまい」の為にTIFFINの職人が作った特製の抹茶モンブラン。
こちらは断面。抹茶のグリーンと生クリームのホワイトのコントラストが綺麗です。中にごろっと1粒の栗が入っていて贅沢。
『和ケーキセット」は渋皮栗抹茶モンブラン、濃厚抹茶ムース、ごま和ブランマンジェの3種類の『和ケーキ』1種類とお好きな飲み物が選べるセットメニューです。
こちらから好きなお飲物を選べます。
珈琲やラテ・ジュースなどもあります。
抹茶ラテ、井六園の煎茶やほうじ茶などの選べます。
和スイーツの他のメニュー
鴨せいろ(だし巻き玉子・ミニ甘味・お茶付き)
信州開田高原『霧しな』蕎麦、お出汁は『京都うね乃』を使った鴨せいろです。せいろの他、鴨南蛮・カレー鴨南蛮を提供しています。
だし巻き玉子サンド(セットメニューもあり)
こちらはかき氷。私の大好きな黒糖きな粉もあります。美味しそう♡
かき氷のメニュー表。シンプルな『せんじ』大好きです。
ごちそうさまでした♡
和カフェいまい栄三越店
営業時間 10:00~20:00
カード利用 可
駐車場サービス あり
TEL:052-252-1111
名古屋市中区栄3-5-1 名古屋三越栄地下1階